遊戯王 魔法(マジック)カードの使い方とおすすめ汎用魔法30選

遊戯王 魔法カード 汎用

こちらでは遊戯王で使う魔法カードの種類やおすすめのカードなどを紹介していきます。魔法カードの中にも永続・速攻などといった種類によって使い方がかわってきます。

これらのルールだけは覚えてデュエルに活用していきましょう!それでは、ご覧ください。

スポンサーリンク

魔法カードとは?

魔法カードは緑色のカード全般の事です。基本的には自分のメインフェイズに使い切りで書かれている効果が使えるものです。

またアイコンがない「通常魔法」に加えて様々な種類の魔法があります。通常魔法は、魔法&罠ゾーンにカードを表側に置いて発動を宣言します。その後効果処理後にそのまま墓地へと送られる手順で使われます。

アイコン 使用方法
儀式魔法 アイコン 「儀式モンスター」を呼び出すために必要な儀式魔法です。特に通常魔法と使用方法は変わりません。
永続魔法 アイコン 発動後も魔法&罠ゾーンに残り、効果を発揮し続ける永続魔法です。
装備魔法 アイコン モンスターに効果を与える装備魔法です。こちらも永続と同じようにモンスターか魔法自体が破壊されるまで魔法&罠ゾーンに残ります。
フィールド魔法 アイコン 専用のフィールドゾーンに置くフィールド魔法です。こちらは専用スペースでの発動なので自分自身での張替えも可能となっています。
速攻魔法 アイコン 相手ターンでも発動できる便利な速攻魔法です。相手ターンに発動したい場合は、魔法&罠ゾーンにセットする必要があり、セットしたターンは発動することが出来ません。

以上のように通常魔法に加えて様々なサポートカードが用意されています。種類は現在これだけなので、カードのアイコンを見て使い方を判断していきましょう。

おすすめ汎用魔法

まずは汎用(はんよう)という言葉の意味ですが、これはどんな場合にでも使える万能カードの意味で使われています。デッキやテーマによる専用魔法も多数ありますが、やはりこれらの汎用魔法は複数枚を持っていても良いくらい優秀なカードが多いです。こちらでは時代に関わらずよく使われてるカードを紹介します。

カード名、種類、効果
増援 通常魔法
デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
ハーピィの羽根帚 通常魔法
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
おろかな埋葬 通常魔法
デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
ブラック・ホール 通常魔法
フィールドのモンスターを全て破壊する。
強欲で謙虚な壺 通常魔法
「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加え、その後残りのカードをデッキに戻す。
強欲で貪欲な壺 通常魔法
「強欲で貪欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
テラ・フォーミング 通常魔法
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
サイクロン 速攻魔法
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
ツインツイスター 速攻魔法
手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。
ワン・フォー・ワン 通常魔法
手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。
一時休戦 通常魔法
お互いに自分のデッキからカードを1枚ドローする。次の相手ターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる。
二重召喚 通常魔法
このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
地獄の暴走召喚 速攻魔法
相手フィールドに表側表示モンスターが存在し、自分フィールドに攻撃力1500以下のモンスター1体のみが特殊召喚された時に発動できる。その特殊召喚したモンスターの同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から可能な限り攻撃表示で特殊召喚し、相手は自身のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、そのモンスターの同名モンスターを自身の手札・デッキ・墓地から可能な限り特殊召喚する。
同胞の絆 通常魔法
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。(1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
封印の黄金櫃 通常魔法
デッキからカード1枚を選んで除外する。このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外したカードを手札に加える。
手札抹殺 通常魔法
手札があるプレイヤーは、その手札を全て捨てる。その後、それぞれ自身が捨てた枚数分デッキからドローする。
月の書 速攻魔法
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
次元の裂け目 永続魔法
このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いの墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
禁じられた聖杯 速攻魔法
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時までそのモンスターは、攻撃力が400アップし、効果は無効化される。
禁じられた聖槍 速攻魔法
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が800ダウンし、このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない。
簡易融合 通常魔法
「簡易融合」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
炎舞-「天璣」 永続魔法
「炎舞-「天キ」」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力は100アップする。
光の護封剣 通常魔法
このカードは発動後、フィールドに残り続け、相手ターンで数えて3ターン後の相手エンドフェイズに破壊される。
(1):このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、そのモンスターを全て表側表示にする。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手モンスターは攻撃宣言できない。
緊急テレポート 速攻魔法
手札・デッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズに除外される。
貪欲な壺 通常魔法
自分の墓地のモンスター5体を対象として発動できる。そのモンスター5体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。
闇の誘惑 通常魔法
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札の闇属性モンスター1体を除外する。手札に闇属性モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。
皆既日蝕の書 速攻魔法
フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズに、相手フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にし、その後、この効果で表側守備表示にしたモンスターの数だけ相手はデッキからドローする。
ライトニングボルテックス 通常魔法
手札を1枚捨てて発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
ソウル・チャージ 通常魔法
「ソウル・チャージ」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。
異次元からの埋葬 速攻魔法
除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体まで対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。

これらカードは様々なデッキに採用されています。気をつけるべき点は、デッキに投入する同名カードは3枚までと決まっていますが、禁止・制限・準制限カードなどは1枚しかデッキに入れることが出来ないなどの決まりがあります。

特に汎用系の魔法などは1枚制限などが多いので、用意する際には気をつけておきましょう。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ